前記事ではたくさんのスターをありがとうございました♪ヾ(o´∀`o)ノ
昨日は待ちに待った引越しでした。
2年間で4回目の引越しです。笑
荷造りは1人で頑張ったけど、荷解きではちょこ氏がたくさん頑張ってくれましたヾ(o´∀`o)ノ
カーテンの取り付け、家具の組み立てや移動、空いたダンボールをバラすのも全てやってくれたのでとってもラクちん。笑
カーテンは手が届かないし、家具の組み立ては大変。ダンボールは何個もバラしてると手や爪が痛くなってくるんですよね(´・ω・`)
一人暮らしの時は当然誰にも頼らずひたすら作業していたので、その癖でつい一人でやろうとしてたら
「何の為に俺がいると思ってんの!笑」とちょこ氏に怒られました(o゚Д゚ノ)ノ
自分じゃ出来ないことを全部やってもらって、つい本音が出てしまいました。
『あ〜〜。女に生まれて、良かった!!』
(ブルゾンちえみ風で)
ちょこ氏もwith Bっぽくキメ顔してくれました。笑
注文していた念願のベッドと電動リクライニングソファも届いて、かなり家らしくなりました(*´ω`*)
明日は新しい冷蔵庫、来週はオーダーカーテンとダイニングテーブルが届きます♪
今月中には落ち着きそうです。
今日は残りのダンボールを片付けたり、収納場所を決めたり、細々とした地味〜な荷解きが始まります(´-ω-`)これが意外と面倒臭い…。笑
ちょこ氏の実家に預けていた、私の一人暮らし時代の荷物も新居に入れたのですが…収納場所に収まらないかもしれないので、恐らく大・断捨離祭りを開催する予定です( ・`ω・´)笑
去年の引越しの時点でかなり不要な物を減らしたはずなのに、時が経つと要らない物が増えている…不思議です。
数日間ずっと朝から晩まで動き回って疲れました。おニューのソファーで少し仮眠します。笑